ツール名 | 主な用途 | 補足情報 |
---|---|---|
SnowCD (Connectivity Diagnostic Tool) | クライアントとSnowflake間のネットワーク接続の診断 | ローカルで実行するCLIツール。接続確認やポート、DNS、プロキシ設定をチェック。 |
🔧 SnowCDの詳細
概要
- Snowflakeが提供するコマンドラインベースの接続診断ツール
- 「SnowCD」は「Snowflake Connectivity Diagnostic」の略
主なチェック内容(自動的に実行)
- DNS解決の確認
→account.region.snowflakecomputing.com
に名前解決できるか - HTTPSポート(443)の開通確認
→ ファイアウォールやプロキシによるブロックの検出 - OCSP(証明書失効確認)リーチ確認
→ セキュリティ証明書の確認で失敗する要因を特定 - プロキシの設定確認
→ Snowflakeにアクセスする際に使用されるプロキシ情報のチェック
🧪 使用ケース
- SnowSQLが接続エラーを返すとき
- 企業ファイアウォール設定の確認時
- 接続のタイムアウトやTLS/SSL証明書エラーなどの調査時
📘 関連ドキュメント
📝 試験対策ポイント(SnowPro Core)
- 「ネットワーク接続に関する診断ツールは?」→ SnowCD
- 「SnowSQLなどクライアント接続のトラブル時に使うツールは?」→ SnowCD
- GUIベースではなくCLIツールである点を押さえる