ホーム » データサイエンス » Snowflake » 🔐 SnowflakeのInternal Stageにおけるファイル暗号化の仕組み

🔐 SnowflakeのInternal Stageにおけるファイル暗号化の仕組み

✅ この記事のポイント

  • Snowflakeでは、内部ステージ(Internal Stage)に保存されるすべてのファイルは、自動で暗号化されます。
  • 暗号化方式は業界標準である**AES-256(Advanced Encryption Standard, 256ビット)**です。

🔎 ステージと暗号化の関係

Snowflakeではデータを取り込む際に、**ステージ(Stage)**と呼ばれる中間領域を使います。ステージには以下の種類があり、それぞれで暗号化の取り扱いが異なります。

ステージの種類説明暗号化ユーザー操作
Internal StageSnowflakeが管理するステージ領域✅ AES-256で自動不要(自動処理)
Named Internal Stage名前付き内部ステージ✅ AES-256で自動不要(同上)
External StageS3やAzure Blobなど外部ストレージ❌ 自動ではない暗号化は外部設定が必要

🔐 AES-256とは?

項目内容
名前Advanced Encryption Standard 256-bit
鍵長256ビット(非常に強固)
採用機関米国政府、軍事、商業分野で広く採用
特徴高速・高セキュリティ・非対称暗号ではない
Snowflakeでの扱いサーバー側の透過的暗号化(Transparent Encryption)

💡 ユーザーが自ら暗号鍵を指定・操作する必要はありません。Snowflake側で自動的に鍵管理・ローテーションされます。


📦 ファイルの保存と暗号化の流れ

  1. ファイルのPUT操作:ユーザーがファイルをInternal Stageにアップロード
  2. Snowflakeが自動でAES-256暗号化
  3. COPY INTO TABLEでデータロード:ロード時に自動的に復号
  4. ファイル保持期限切れまたは手動削除でステージ上から除去

📘 セキュリティ対策上の補足

セキュリティ機能Internal Stageの暗号化との関係
オブジェクトストレージ暗号化Snowflake自身が管理しているため不要(内部処理)
セキュリティポリシーの設定ファイルアクセス権限にはRole-Based Access Controlが併用される
データベース内のデータステージと同様、透過的暗号化が適用される

✅ 試験対策まとめ

項目内容
暗号化される対象Internal Stage内のファイル
暗号化アルゴリズムAES-256
設定の要否不要(自動で適用)
関連ドメインセキュリティ、データロード、ガバナンス

🔗 参考リンク
Summary of Data Loading Features – Snowflake Documentation